“太陽のタマゴ”とは宮崎県で生産されているマンゴーのことです。今じゃ誰でも知ってることですかね?マンゴーは、日本で生産されているマンゴーで96%を占めているアップルマンゴー、果皮が緑色のキーツマンゴー、酸味がやや強く、ペ…
トップページ » Staff Blog
Staff Blog
Vol.596 今日は・・・
2月ももう半分が終わろうとしています。時間が過ぎるのがとても早いです。このまま年老いていく・・・お肌のお手入れ今からしておこう・・・ さてさて、今日はバレンタインですね。ガールズの皆さんは既に準備された方も多いと思います…
Vol.595 涼しくない扇風機
右のような扇風機が茶畑の地表高くにあるのを見たことがありませんか?この扇風機、実はお茶の葉に涼しい風を送る為のものではなく、どちらかと言えば暖かい風を送っています。その理由は新芽を霜から守る為なのです。 霜は空気中に含ま…
Vol.594 2月10日はみやざき地頭鶏の日
昨日2月9日“肉の日”に引き続き、今日は“2月10日はみやざき地頭鶏の日”となっています。2月10日(じとう)と語呂合わせで決まりました!宮崎県では2連続、肉の日!肉の日!となるのですね〜。2日連続みやざき地頭鶏を味わっ…
VOL.593 肉(29)の日
今日2月9日は何の日でしょう?皆さんすぐこう答えるでしょう。「肉の日!」と。そうです肉の日です。またその他に、”2”を”ふ”と読んで「服の日(全国服飾学校協会/日本ファッション教育振興協会、1991年制定)」「ふく(フグ…
Vol.592 鬼さんは海へ洗濯に行きました
変わった段差のある海岸ですが、これは県南名物「鬼の洗濯板」です。段々になっている岩の形状が巨大な洗濯板に似ている事から名前がつきました。不思議ですよね〜。正式名は「青島の隆起海床と奇形波蝕痕」といいます。奇妙な波の形の痕…
Vol.591 皮までおいしい! Part 2
きんかんの他に皮まで食べる柑橘類と言えばそう、日向夏です。きんかんのように丸ごと食べるワケではないのですが、基本的に果実の表皮における白い部分(内果皮という)を残して食べます。手で剥いては残すのが難しいので、ナイフなどを…
Vol.590 無病息災を祈って。
もう春?!というくらい暖かくなったかと思えば、また寒くなったり。着るものに悩む今日この頃です。この温度差についていけず、体調崩された方も多いのではないでしょうか? 2月の行事といえば、2月3日の「節分の日」。 私も仕事帰…
Vol.589 皮までおいしい!
というとシャケとか鶏肉を思い出しがちですが、今回ご紹介するのは“きんかん”です。 宮崎県ではきんかんを県認証ブランドとして“みやざき完熟きんかん”とよんでいます。その完熟きんかんの中でも、糖度18度以上のものは“たまたま…
Vol.588 節分は「何」まき?
今日は節分です。節分でまくものといえば“大豆”に決まってる!と思っていたのですが、宮崎では“落花生”をまく場合もあるとか・・・調べてみると、南九州の一部では落花生をまいているところもあるらしいですね。他にも北海道・東北・…