トップページ » Staff Blog » Vol.745 宮崎の名産品 冷や汁
Staff Blog
Vol.745 宮崎の名産品 冷や汁
今では全国的にも知られている冷や汁!宮崎県では昔からある郷土料理だなんて、ここ2、3年内に知った私は知る余地もありませんでした。今日の今日まで最近のものだと思ってました(笑)
さて、冷や汁を知らない人のためにまずは作り方から!
1. すり鉢にいりこ、もしくは焼いてほぐした鯵などの魚(淡白)な白身と、炒った胡麻と麦みそを入れ、すりこぎでする 。
2. よく混ざったらすりこぎですり混ぜながら、冷たくした 出汁を注ぎ入れてのばす。
3. 仕上げに手でほぐした豆腐、輪切りの胡瓜、千切りのしそや大葉、ミョウガなどを混ぜて良く冷やす。
4. 冷えた汁を温かいご飯・麦飯にかける。
・・・これ絶対おいしいですよね?味噌を若干焦がす場合が多いらしいです。味噌には非常に強い香りがあるので、 冷汁では味噌を焼くことにより味噌の強さを押さえ、魚肉や他の具材 とのバランスをとっているそうです。香ばしさを出しているのかと思いきや、別の意味があったんですね〜。
皆さんは豆腐は何を使ってるんですかね?暑いときや、さらさらっといきたい時は絹ごし、ボリュームや食感を楽しみたいのなら木綿といったところですかね?
まぁどちらにしろおいしいことに変わりはありませんけどね!
冷や汁には氷が入っているものだとばかり思っていたんですが、そーでもないみたいですね?夏場に入れることが多いみたいです。勝手に氷が入っていると決めつけちゃいましてすいません・・・でも県外の多くの人はそう思ってる人が多いと思いますよ?
実のところ、これだけおいしいおいしいと言っておいて、私は冷や汁を食べたことがありません。多分こんな味だろうとか、ご飯に冷たいものかけておいしいのか?とか、どこか心の中で敬遠していたんだと思います。でも今度は逃げません!絶対においしい自信があります!今度出会ったがお前の最後だ!と言わんばかりに食してみようと思います(笑)これから暑くなってくる季節。皆さんも1杯どうですか?