トップページ » Staff Blog » Vol.406 Trick or Treat!!!
Staff Blog
Vol.406 Trick or Treat!!!
10月31日はHalloweenでした。キリスト教の諸聖人の日の前晩に行われる伝統行事だそうで、諸聖人の日の旧称が”All Hallows”のevent(前夜祭)と言うことからハロウィンと呼ばれるようになったそうです。
ケルト人(中央アジアからヨーロッパに渡来したインド・ヨーロッパ語族ケルト語派の民族)の一年の終わりが10月31日でこの日の夜に死者が家族を訪ねたり、魔女や精霊が出てくると信じられていて、それから身を守る為の魔除けのために焚き火を焚いていたのが始まりだそうです。
皆さんがハロウィンと言われて思いつくのはかぼちゃのちょうちんじゃないですか?あれはアメリカに移民した人達がカブの代用品として使ったのがかぼちゃだったとか色々説はあるようです。英語で“Jack-O’-lantern(ジャック・オー・ランタン)”と言いますが、昔話からきているそうです。
Trick or Treat(お菓子をくれないと、イタズラするぞ)というのも昔のパンを乞いながら村々を歩いたという風習から来ているそうです。
日本で言うとお盆に迎え火・送り火を燃やす風習に似ていますね。しかしながら、お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!!って軽いカツアゲですよね…(;´Д`)