トップページ » Staff Blog » 投稿者別アーカイブ
Staff Blog
Vol.896 みやざきサマーナイトフェスティバル!
昨日お伝えした焼き肉フェスタですが、その後にもお楽しみが待っています!
8月22日の夕方5時から「みやざきサマーナイトフェスティバル」が開催され、橘公園通りが歩行者天国になり、東西のステージや特設会場では様々なイベントが行われます!
午後6時から県警察音楽隊のパレードが西ステージから東ステージへ向けて行進、同時に東西のステージでは太鼓の演奏が行われます。その後、東ステージではフラダンスや県警察音楽隊の演奏会、橘太鼓「響座」の公演も行われます、西ステージでは、えれこっちゃ宮崎のプレステージやゆかたコンテストなどが開かれます。楽しそうなイベントが多すぎて体が一つじゃ足りません!
橘公園内の特設会場では、ふるさと夜市が開催。更には、市役所の第4庁舎前で宮崎牛のふるまいも行われます。
夜9時からは大淀川花火大会が行われ、大淀川の夜空に4000発の花火が打ち上げられます。サマーフェスティバルin一ツ瀬が前日の21日にあるので二日連続の花火大会ですね!
本当に盛り沢山のこのイベント、実は一昨年に26回目を最後に中止されていた「みやざき夏の夜まつり」を惜しむ声から生まれたものなんです!口蹄疫からの復興のために宮崎市で実施された「緊急観光キャンペーン」。これに宮崎観光ホテルがコラボレーションしたことで開催が実現したんだそうです!
心意気は十分!!盛り上がること間違いなしです!皆さん是非足を運んでください!
Vol.895 「青島パークゴルフ場」が宮崎・青島を盛り上げる!!
口蹄疫も落ち着いてしばらく経ちますが、宮崎にはこれから落ち込んでいる経済の活性化や、他県のマイナス印象の払拭という大きな仕事が残っていますよね。
その第一段階として、東国原知事が、8月16日に首相官邸で、管直人首相と会談して、県が設置を検討している基金への国からの援助を要請したそうです。
管首相のいい返事があるといいですよね。
都城市では来月9月8日から都城地域家畜市場の子牛の競りが再開されるそうです。
その競りの再開に向けて、JA都城の新森組合長は、長峰市長らとともに本日17日から、県外購買者の誘致活動を行っているそうです。
都城市場は全国最大規模の市場で、県外購買者が5割を超えるそうなので、他県のマイナスイメージを少しでも払拭してほしいですね。
さて、今までの話は県外のものでしたが、次は宮崎自身が頑張ります。
宮崎市が建設を予定している「青島パークゴルフ場」の概要が明らかになりました。
9コース36ホールを備えた、全国大会の開催にも対応できるつくりになっているそうです。
ちなみに、この「青島パークゴルフ場」、宮崎市加江田にある「こどものくに」の中に建設する予定だそうです。
宮崎市内のゴルフ好きだけではなく、県外からの集客も見込まれているんだとか。
地元青島の活性化に一役買ってくれそうですね。
部分開業は来年度末で、2012年度中の全面開業を目指しているそうなので、まだまだ先の話ではあるのですが、開業を楽しみに待っています。
Vol.894 みんなで食べよう!焼肉フェスタ!!
皆さん焼き肉は好きですか?私は大好きです!無限に食べられます!
と、言って食べ始めて1時間後くらいにはお腹がいっぱいで動けなくなる。というお決まりのパターンなのですが(^_^;)
そんな焼き肉好きの方に朗報です!なんと、8月22日に、宮崎市とJA宮崎経済連の共催で「がんばろう宮崎!ありがとう焼肉フェスタ!」が開かれます!
県庁前 楠並木通りで12:00~17:00まで開催。1セット4人前を1000セット販売します!更には、無料で新米・米粉料理もふるまわれます!もちろん焼き肉・料理はその場で食べることが出来ます。また、「ありがとう物産展」として宮崎の特産品の販売も行われます。
食べるのが好きな方にはなんとも嬉しい限りのイベントです。ただ、焼き肉にも料理にも数には限りがあります。早いもの勝ちなので皆さんお早めに!
焼き肉フェスタの後には、橘公園通りで17:00からサマーナイトフェスティバルが開催されます。ステージイベントや夜市、花火など楽しい催し物がたくさん行われます。こちらは、明日のブログでまた改めて紹介します!
イベントも増えてきて、どんどん盛り上がって来ていますね!イベントはまだまだたくさんあります!これからのイベントを楽しむためにも、肉を食べて栄養を付けましょう!
Vol.893 伝統の音に「新しい風」を…邦楽演奏会開催!!
昨日は、延岡学園の二回戦でしたね。
逆転、逆転、また逆転と12回まで延長する大激闘を演じてくれました。
結果は、7-10と惜しくも負けてしまいましたが、最後まで頑張りぬいた延岡学園の選手たちには感動を覚えました。
ノベガク野球部の皆さん、ありがとう。お疲れさまでした。
甲子園では、まだまだ新しい風が吹き荒れることでしょうが、ここ宮崎でも「新しい風」が活躍してくれます。
邦楽演奏グループ「新しい風」のメンバーらが、8月29日に宮崎市のメディキット県民文化センター・アイザックスターンホールで「邦楽の新しい世界へ 邦楽演奏会」なるイベントで、三味線や筝、尺八などによる演奏を行います。
このイベントは県立芸術劇場主催で行うもので、国内の一流演奏家が一堂に集う催しになっています。
イベントのタイトルになっている「邦楽の新しい世界へ」には、伝統音楽=昔から変わらないというイメージを払拭する意図があるようです。
筝とチェンバロの協演などもあるらしく、伝統音楽の変化を分かりやすく表現してくれるのではないでしょうか?
伝統音楽の変化を、耳と肌で感じることのできるこの機会を、どうぞお見逃しなく!
Vol.892 あれ?今年は台風が来てない!
数か月前まで県外に居たので全然気づいていませんでしたが。今年は台風が来てない!
数日前に九州の上を通過していった今年初上陸の台風は4号でした。つまり、今年は台風がまだ4つしか発生してないんです!
災害なので来ないに越したことはないですが、いつもなら既に10号くらいは出来ていてもおかしくないはず。不思議に思いますよね?
実は、今年は発生場所になっている熱帯地域の海面温度が低いため台風となるほどの熱帯低気圧が出来ないんだそうです。今はペルー沖の海水温が上がるエルニーニョ現象が消えた後であり、このような現象が起こりやすいそうです。
台風は、低気圧域内の最大風速が17メートル以上のものをいい、更に風速の強さによって表現無し・強い・非常に強い・猛烈なという風に表現が変わっていきます。今回今年初上陸した台風4号の強さは「表現無し」。一番レベルの低い強さのようですね。やはり、生まれた台風もそこまで強くないようです。
今年の夏は台風に邪魔されず平和に過ごせそうですね。それに今年の夏は晴れる日が多いそうですよ!嬉しいですね!
それでは皆さん良いお盆休みを過ごしてください!
Vol.890 宮崎の新銘菓!?「知事のおでこ」
みなさん、こんばんは。
毎日冷房を浴びて、のどの調子がおかしくなってしまった99です。
みなさんは、夏風邪などひいていませんか?
もし、99と同じで風邪気味だという方や、夏バテ気味だという方は、お盆休みを利用して、しっかり治しましょうね。
……99も早く治さねばですね。
さて、今日は宮崎のお菓子を一つ紹介したいと思います。
宮崎にはたくさんの銘菓がありますよね。
チーズ饅頭、青島せんべい、なんじゃこら大福などなど……。
今回紹介するお菓子はそんな宮崎の銘菓の一つ!…になるかもしれない「知事のおでこ」というお菓子です。
宮崎市に店舗を構える有名なケーキ屋さんである「あんでる船」の作っているお菓子なのですが…、うーん、すごいネーミングです。
おそらく、一度聞いたら忘れられないでしょう。
知事のイラストの入った箱には、「これがみやざきで生れ育った知事のおでこ こん味をいっぺん知ったら忘れられんて!!」と書かれています。
味でも名前でも忘れられなくなるお菓子ということですね。
この「知事のおでこ」、見た目はマドレーヌに近いのですが、食べてみるとマドレーヌよりも、とてもしっとりとしていて、なんだか懐かしいような味でした。
みやざきで生れ育ったというだけあって、宮崎の人の口に合っているのかもしれませんね。
あんでる船の新名物「知事のおでこ」、まだ食べたことのない方は、一度ご賞味ください。
Vol.889 来週末はサマーフェスティバルin一ッ瀬!!
先日ブログでもちょっと言いましたが、ついに来ます!サマーフェスティバルin一ッ瀬 2010!!
県内ではめずらしい尺玉も打ち上げられる宮崎最大級の花火大会です!今年は5000発の花火が打ち上げられます。
私はこの花火大会を見るのは今年が初めてなので今からわくわくしています。
会場には夜店も多く並びます。かなり近くから見ることが出来るので迫力も満点!夜店で買った食べ物片手に花火見物。なんて感じで、友達と、彼女と、家族と、是非出掛けてみてください!
場所は一ッ瀬川日向大橋下河川敷で花火は20時から1時間程の予定です。駐車場は会場にもありますが、ちょっと離れた新富町文化会館・新富町西体育館・佐土原総合支所・久峰総合公園の駐車場からは無料のシャトルバスが運行しているので安心です。運行時間は18:00~22:00まで。けれど、昨年も3万1千人が訪れたそうなので早めに来ておいた方がいいかもしれませんよ!
そして、みんなで花火を目一杯楽しむためにはマナーも大切です。花火で浮かれすぎて飲酒運転、なんて絶対しないでくださいね。
Vol.888 夏の夜を彩る光を守ろう!
昨日も書きましたが、いよいよ今日、甲子園で延岡学園の試合が行われました。
延岡学園は今日の第一試合で、同じ九州地区の大分代表の大分工を延長戦の末に破り、見事一回戦を突破してくれました。
このまま波に乗って快進撃を続けてくれることを期待しましょう。
さて、夏の風物詩といえば、上にも書いた高校野球、風鈴、ひまわり…とたくさんありますが、とりわけ夏の夜を代表するものといえば、皆さんは何を想像するでしょう?
やはり、一番は花火でしょうか?夏の夜に輝く光はなんとも風流ですよね。
しかし、残念ながら今回のテーマは花火ではありません。
夏の夜を彩るもう一つの光といえば…そう!ホタルです!!
ホタルといえば、きれいな水の近くでしか生息できないことで有名ですね。
そんなホタルを見られる場所もだんだんと減ってきてしまいました。
ゲンジホタルの名所である小林市の出の山公園では、毎年恒例だった「出の山ホタル恋まつり」を、ホタルの減少が見込まれることを理由に中止しました。
ここ数年で最低だった昨年と同規模の数で、過去10年間でのピーク時と比較すると8割減少しているそうです。
減少の原因は特定されていませんが、餌不足などの要因が複数重なって起きている可能性もあるんだとか。
小林市や宮崎自然環境調査研究会は、自然な状態でホタルを増やすためにホタルが育ちやすい環境を作るための努力を続けています。
夏の風物詩が出の山公園から消えてしまうのはとても寂しいですよね。
ぜひとも出の山公園をホタルの光でいっぱいにしてほしものです。
Vol.887 高鍋町の謎!
県北生まれの自分にとって県南はまだまだ知らないことだらけです。
先日、10号線で高鍋町を通りながら気になることがありました。新富から高鍋に入るときにある町の看板。親亀小亀孫亀の3連亀が書かれています。さらに走ると橋の欄干の上にも小亀を載せた亀が!
親亀の上に子亀を乗せて~♪と高鍋町は子乗りの亀が有名なのか。と、思っていたのですが、そうではなくアカウミガメの産卵地として有名なんですね。高鍋町の堀之内海岸には毎年アカウミガメが産卵をするためやってくるんだそうです。しかも、今まさに産卵シーズンらしいです!8月中旬までなのでちょっとギリギリですが、運が良ければ見れるかもしれませんね!
そして、一番気になるのはさらに北へ走ると見えてくる「時間励行日本一の町」という看板。日向時間とまで言われる宮崎県で時間励行日本一とは本当なのか。気になります。
しかし、調べてみると時間励行日本一は実際にそうなのではなく、時間励行日本一を目指す運動なんだそうです。本当の日本一ではないのは少し残念ですが、時間を守るという一見地味でもとても大事なことをスローガンにしているというのは、石井十次や上杉鷹山公などの偉人を多く輩出した高鍋町だからこそなのかもしれないですね。
町を走るだけでもいろいろ勉強になります。皆さんもまだ知らない宮崎の魅力を探しに出掛けてみてはどうでしょうか。
Vol.886 活動再開!「フェニックス動物園」
注目を浴びる延岡学園ですが、野球部に負けじと、柔道部が一足先に頑張ってくれました。
沖縄県で行われている全国総合体育大会、通称インターハイの柔道男子個人戦66㌔級で延岡学園の1年生がオール一本勝ちで優勝を決めました。
いやー、今年の延岡学園は本当にすごいですねー。
柔道部の勢いも借りてまずは初戦突破だ!延学野球部!
さて、少し長くなりましたが、今日は動物園の話題ですよ。
口蹄疫感染防止のために、5月17日から休園していた宮崎市フェニックス自然動物園が、8月8日から営業を再開しました。
偶蹄類14種141頭を口蹄疫から守るための休園でしたが、被害が落ち着いたのを機に営業を再開したそうです。
ポニー乗馬やヤギの大行進などのイベントは一部中止し、来園者がキリンに直接触れないようにキリン園周辺の遊歩道は通行を禁止するなど、通常通りの営業とはいかなかったそうですが、それでも約3ヶ月ぶりの開園を迎えた園内は家族連れで賑わったそうです。
営業再開と同時に開始した流れるプールも連日の猛暑のおかげか、たくさんの家族連れで賑わったそうですよ。
お盆休みには家族で動物園を訪れて、その後は流れるプールで涼むのもいいかもしれません。