トップページ » Staff Blog » 投稿者別アーカイブ
Staff Blog
vol.1029 行ってきました…
朝・夜はだんだんと涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたね。
私は先日休みを利用して、
みやざきアートセンターで開かれている清川あさみさんの美女採集を見に行って来ました。
いざ、会場には入ってまずメインに展示されていたのが、やはり AKB×美女採集でした、
AKB個人それぞれの個性が伝わって来る作品で一つとして同じような作品が無い、世界観が凄かったです。
その他にも
綾瀬はるか 石原さとみ 井上真央 上戸 彩 木村カエラ 佐々木希 沢尻エリカ 土屋アンナ
長澤まさみ 中島美嘉 広末涼子 道端ジェシカ 宮崎あおい 吉高由里子~などなど
ここには書けない位 美女達を採集されてました。
作品のサイズも大きい物から小さい物まで様々、大きい作品は3m位はありそうでした。
先程も書いてたのですが、それぞれのイメージにあった作品で世界観がすごかったです。
それに美女達を刺繍と言う発想が凄いですね!
他にも絵本だったり、刺繍だけの作品だったりとても見応えのある
作品展でした!
良い刺激をいただきましたよ。
みやざきアートセンターで来月14日までやってるみたいなのでお時間ある方は
ぜひ行って見ると楽しいと思いますよ!
Vol.1026 実は知らなかったエコクリーンプラザみやざき
だんだんと運動会くらいの空気になってきましたね。
と、いう挨拶をしていた方を見かけました。
暑いは暑いけど夏の暑さとはどこか違う・・・もう9月ですね。
さて、本題。 我が家に、使わなくなった座椅子と壊れたハロゲンヒーターがあり、捨てないと・・・とずっと思ってはいたのですが粗大ごみを出す作業を怠けていて、部屋の隅にひっそり放置されていました。
でも、そろそろ捨てなきゃ!と思い立って、粗大ごみの申請をするより、いっそ直接搬入してやろうと「エコクリーンプラザみやざき」まで行ってきました。
ごみ処理場に行くことなんて、小学生の時の社会科見学くらい。
そのときは、見学。
でも今回は、自ら搬入。
搬入ってどうやってするんだ?
どれくらいの数の一般車が搬入ってものをしているんだ?
料金ってどうやって計算されるの?
などなど・・・普段、関わりのない人にとっては、実際やってみないと分からないことばかりの「直接搬入」。
「若いうちは、苦労は買ってでもしろ」みたいなもので、
「知らないものはとりあえず買ってみろ」ということで。
いざ、エコクリーンプラザみやざきへ。
ドライブに気持ちいい山道を抜けると山の上にいきなり現れました。
ここかぁと思い、入ると想像以上に車が列をなしていました!
しかも一台一台時間がかかる・・・!
後ろから車がどんどん来る!並ぶ!搬入渋滞!
高速道路の料金所のようなところで、まず受付。 遠くから受付中の車をみると、なんだか係員にいろいろと言われている。 私も何か言われるのだろうか・・・と不安になりつつ、受付の順番が回ってきました。搬入初心者オーラを出しながら受付表に記入していくと、係員がやさしく案内してくださいました。
搬入の受付は、親切!
案内通りに進むと、さらに入り口でも「○○番にお願いします」という係員の案内があり、そのとおりにすると、おじさんの係員が車から粗大ごみを運び出してくれます。
ところで料金って・・・どうやって払うんだ?
と思っていたら、またも出口で搬入渋滞!再び!
なぜ?と思っていると出口で、車の重さを量って清算をしている!
行きと帰りの車の重さでごみの重さを量って、料金を出していました。
知らなかった・・・。
ちょっとしたことでも、新しいことを知るのは楽しいですね。
ちなみに、エコクリーンプラザみやざきの上の方には、エコクリーンほがらか湯があります。
ここで使われているお湯は、エコクリーンプラザみやざきから発生する余熱を利用して沸かしているそう。
大人200円とお得!今度はお風呂の準備もしていきたいです。
Vol.1015 キャンプに行ってきました。
梅雨がまだ明けず、ジメジメの毎日が続いていますが…
先日の3連休を利用して、近所の椿山キャンプ場へ行ってきました。
奇跡的に3連休の宮崎はピーカン!! 最近の雨がウソのように晴れてましたね。
天候にも恵まれて、日頃のおこないが良いからだと あらためて実感しました (~^o^~)~☆
メンバーは私達家族と義姉家族で計大人4人にちびっ子2人で、ワイワイ・バーベキューに川遊び
子供達はギャーギャーテンションも最高潮!最終的にはブリ~フに手持ち花火スタイルの
甥っ子(><)
とても子供の体力には着いていけません。
それにしても、椿山キャンプ場はとても良い所でした~
とても静かで、渓流もあり、ログハウスに、トイレ、シャワー、炊事場の設備もあり
家族連れでも十分楽しめるキャンプ場でした。
宮崎市内からもそんな遠くもないし、やっぱり山は涼しいですね!
心も体もリフレッシュできました。
自然が多い宮崎だからこその遊びですね!
あらためて宮崎が好きになった連休でした。
Vol.1012 サマーナイトガーデンへ!
6月も終わり、一年の半分が過ぎてしまいました。
じめじめしていてもしょうがない…
今日からスタートしたフェニックスシーガイアリゾートのサマーナイトガーデンへ行ってきました!
(なんてタイムリーな記事!)
サマーナイトガーデンは、外でバーベキューやお酒、お料理を楽しむ夏限定のイベントです。
今年は世界のビールや料理を楽しめるという企画があり、早速バーベキュー前にチキンケバブをパクリ。オランダやドイツのビールを楽しむ人もあり。旨。
早速、メインのバーベキュー!
焼いては食べる、食べては焼く!
お肉がとてもおいしいです。
どんどん減っていく皿…
どんどんお腹いっぱいになっていく私…
さて、問題の天気はというと…
夕方まで曇りだったのに、次第に雨が降ってきました。
写真は我がテーブルを覆うパラソル。
スタッフのすばやい対応に感謝&めずらしい体験に笑いあり。
会場内にはテントを張ってあるので、天気が悪くても楽しめますよ!
じめじめしてテンションが上がらないとき、みんなでわいわいしたいとき、外で食事すると自然と楽しくなっちゃいますよね。
ぜひ、夏限定のイベント出かけてみてはいかがでしょうか??
Vol.1003ラーメンが好きです。
ゴールデンウィークもおわり、最近はだいぶ暑くなってきましたね!
この暑さと共に汗をかきながら食べたくなるのが、ラーメンでして…ってスミマセン一年中食べてました。
私くし、出身が佐賀県でして、佐賀にも佐賀ラーメンと言うものがあります。オーソドックスな佐賀ラーメンは白色の豚骨スープに味の素がきいていてもちろん麺は細麺です。
向こうに住んでいた時は多い時で週4はラーメン屋に行っていました。
博多や久留米に近いせいか、細麺にバリ堅、豚臭いくらいの豚骨スープが好みだったので、
なかなか、宮崎に来たすぐの頃は、こっちのラーメンが口にあわなかったのですが、やはり食べ続ければ好きになりますね!
最近では宮崎のちょっと太めの麺にも慣れてきて、食べ応えもあるし好きになって来ました。
で、良く行くお店が宮崎では超メジャーなんだと思いますが、風来軒!ここの濃厚なスープがたまらなく美味しいですね~ 麺は個人的にはここのラーメンは堅麺より普通の方が合うような気がします。
また通い続ける事になりそうです。
ラーメンって地方によって同じ九州なのに、同じ豚骨なのに、こんなにも違うか!と思うくらい一つ一つ違いますね! 本当ラーメン最高です。
また新たなラーメンにこの宮崎で出会えるのが楽しみなのです。
vol.1001 花見がしたくなる性分
だいぶ、暖かくなってきましたね。先週のブログも…そのまた先週のブログも桜の話題でしたが…
なんと今週も「花」のはなしです。
先日、西都原の桜と菜の花を見に、私もお弁当と水筒を持って、ぷらぷらと行ってきました。
お花見の起源は、奈良時代の貴族の行事といわれています。
ですが、そのころの花見の「花」は「梅」だったそうです。花見の花が「桜」になったのは平安時代から。
そして基本的に花見というのは、「桜」の花見以外を指さないそうです。
(そういえば、古典の授業の時にも古典に出てくる「花」は「桜」のことと習った記憶があります。)
西都原には2,000本の桜と30万本の菜の花が咲きます。
夏になると200万本のひまわりが咲き、秋にはコスモスが古墳群周辺をピンク色に染めます。
これからそれぞれの季節で楽しめそうですね。
宮崎には、他にも花の名所がたくさんあります。
そんなわけで、今年から「花旅」というものが宮崎で始まりました。
パンフレットには、宮崎の花の名所とその周辺の名物などを紹介しています。
もちろん、紹介しているのは「みやざき犬」。
だんだん色々なところで見かけるようになってきましたね~!みやざき犬。
もう桜の季節も終わりなので、次は「椎野あじさいロード」に行ってみたいな、と考え中です。約3万本もあじさいが咲くみたいです!
あと、日本唯一のジャカランダの群生林・ジャカランダの森も興味アリです。
聞き慣れない名前ですが、ジャカランダは熱帯の桜とも呼ばれているそうです。
「桜」ってことは、初夏のお花見と言っていいのかも!?
◇おまけ◇
次の春に会える人たちを募集しようと奮闘中!の図。
vol.995 都井岬へ行って来ました。
最近は気温もあがり春が近づいてきましたね。
宮崎が地元では無い僕は、つい最近まで都井岬の存在を知らなかったのですが、先日会社の先輩から都井岬には野生の馬や猿などが居ると言う話を聞き、ぜひ行ってみたいと思い家族を連れて先日行ってきました。
着いて早速出迎えてくれたのが、野生のお猿さん達、野生の猿をあんなに近くで見たのは初めてだったので体の大きさと、あの目力に正直ビビリ写真を撮る事を忘れてました…
猿の迫力にやられた後は、うって変わって超おだやかそうな馬たち、普通に道路を歩いているんでビックリですよね!人にもなれているみたいで、さわっても全然平気でした。(~^^~)
で、最後に出迎えてくれたのが、展望台からのすばらしい絶景!!あそこの景色は最高ですね!
あんな景色見ると心が晴れます。
そんな感じで癒されてきた都井岬までのドライブ。
Vol.993 ちょっと足をのばして、じゃんぼもち。
鹿児島出身の人なら、ふとあの味が食べたくなること・・・あると思います。
あの味・・・それは鹿児島人のソウルフード「じゃんぼ餅」!です。
じゃんぼ餅とは、焼いたお餅にとろとろの砂糖醤油のたれをかけた、あま~い郷土菓子です。
鹿児島といえば、黒豚やラーメン、さつまいもが有名であまり知られていないのですが、子供から大人まで大好きなおやつとして愛されています。
「じゃんぼ餅」を漢字で書くと、「両棒餅」。
「両棒」がなまって、「じゃんぼ」と呼ぶようになったそう。写真のように、餅に2本の棒をさしているのは、上級武士が刀を2本脇に差していた姿を模している・・・からといわれています。
wikiの情報には、薩摩の武士の大半が郷士や下級武士で、刀は1本差すのがやっとだったので、庶民が遠まわしに皮肉ってたのでは?ともありました。
さて、宮崎市内から、のんびり寄り道をしながら3時間。
ちょっと遠出なドライブ気分で鹿児島には行くことができるので、思い立ったが吉日!先週末に行ってきました!目的は「じゃんぼ餅」ONLY。
鹿児島は、磯にじゃんぼ餅屋さんが密集した場所があります。
あの映画「寅さん」に出てきたお店もあります。
私が幼い頃から、食べ続けているじゃんぼ餅屋さんは「平田屋」さん。
海水浴場が窓から見え、のんびりくつろげる昔ながらな雰囲気が素敵なお店です。
1皿500円という安さもうれしい!
こたつで温まりながら、1皿ペロリと食べきりました。
「なつかしい・・・」
・・・と思いを馳せるのも良し。
ですが!じゃんぼ餅を食べに行く際の最も注意しなければいけない点があります!
磯周辺は慢性的な渋滞スポット。。。
渋滞情報とにらめっこしながら、帰る時間を調整しないと大変な渋滞に巻き込まれます。繁華街も近いので、そこで時間をつぶすのをおすすめします・・・。
ちなみに、時間つぶしにハーブティでまったりとしました。
カフェも多いので、宮崎とは一味違う休日もいかがでしょうか??
Vol.992 京町二日市デビュー
早いもので、年があけてもうひと月たちましたね。
冷え込みも日々、厳しくなってきておりますが、みなさまお体を壊したりしていませんでしょうか?
私はいまのところ、風邪も引かず元気いっぱいです。
さてそんな私ですが、先日、宮崎県えびの市の京町温泉にて行われた京町二日市に遊びに行ってまいりました。
京町二日市とは、京町温泉開発とともに90年以上もの伝統をもつイベントらしく、南九州随一のマンモス市だそうで、これは行かずにはいられないと言うことで、友人を助手席にのせ、宮崎市より約2時間半ほど車を走らせ、京町温泉へ。
臨時駐車場に車をとめ、いざイベント会場へと、勇み足で乗り込んだのですが・・・
ものすごい人の数です。さすがマンモス級!!
市と言うことで、最初は特産品などを売っているテントが沢山ならんでいるだけかと思ったのですが、目につくのぼり旗には、はし巻きやお好み焼き、たこ焼きに林檎飴など美味しそうなワードが沢山。
自分が想像してた以上に美味しい系の出店が多かったです。佐世保バーガーと謳ったお店も出ていておにぎり一つしか食べていない自分のお腹は鳴りっぱなしでした。
しかし、そんな二日市の中で自分が最も魅かれたものは、自衛隊の展示場でした。
えびの駐屯地より、自衛隊用の車両が来ており、軍モノ好きな自分には涎モノです。
とくに、自衛隊カラーにカラーリングされたXR250(バイクです^^)の格好よさは格別でした。
車両に装備された特殊なキャリアが何とも言えない武骨さを醸し出しており、とても格好良いです。
販売なんかされた日には自分のバイクに是非装備したいですね。
また、特設された売店には、迷彩服などの自衛隊アイテムが販売されていたのですが、お財布事情により購入を断念しました。
と、いうか迷彩服を着る機会がないのであきらめたと言うのもありますが。
さて、そんなわけで、思わぬ収穫を得てうはうはだったのですが、あまりの人の多さに若干酔ってしまい、二日市デビューはお昼を少し過ぎたあたりに終了してしまいました。
毎年、2月の第1土曜日に行われるイベントなのでみなさんも是非、来年足を運んでみてください。
VOL.986 青島 ・ 渚のプレミアムキャンドルナイト!
クリスマスも終わり いよいよ2011年も残り5日を残すのみとなって来ました。
皆様はいいクリスマスが過ごせましたか?
私は、12月17日・18日に青島で開催された、渚のプレミアムキャンドルナイトへ
足を運び一足先にクリスマスを感じてきました。
このイベントは仕事でフライヤーの作成をさせて頂いていたので、
この日が楽しみでたまりませんでした。
青島神社よりのビーチで開催されていたイベントは、
無数のフェニックスが 赤・緑・紫・黄色 とライトア
ップされ また足元を見ると、こちらも無数
の灯篭が並べられ、フェニックスと灯篭のコラボレ
ーションがとても幻想的な空間を造り出していました。
海沿いのクリスマスイベントなんてとてもシャレてますよね~
今回は都合により一人でセツナク参加して来たのですが
来年は絶対に家族を連れて行きたいイベントだと思いました。
皆さんも来年開催されるのであれば、誰か誘って絶対に行くべきですよ~!
なんてったって入場料も無料だし(><)!!wo~
それにしてもあの灯篭何個あったのでしょう?
写真をみてもらえれば分かると思いますが、
数が本当に凄いんです。
それに、灯篭なんで当然なんですが…
一つ一つに消えないで、ロウソクが
灯っているんです。
運営の方々の本当、気合が伝わってきて
感動しました。
こんな素晴らしいイベントに少しでも
関わる事が出来た事に感謝しております。
では新しい年が気持ちよく迎えれるように
残りの2011年を悔いなく生きていきましょう。